ライブアイドルの絵恋ちゃんさんがメキシコの歌手・Missa SinfoniaさんとRoierさんが紹介したことから、日本のライブアイドルが海外アーティストに紹介されることは国際的に注目されるきっかけが出てきそうな予感がするので、来年はソロデビュー15周年というアニバーサリーを迎える【Eren-chan】さんが海外でバズる展開が来て、国際的に大ブレイクする奇跡が起こって日本最大級の音楽特番『NHK紅白歌合戦』初出場が実現してパフォーマンスが注目されてほしいです。
今年のアニサマでは北海道文化放送のアニメ『邪神ちゃんドロップキック』シリーズからのスペシャルユニットが出演予定で、ライブでコラボが実現した絵恋さんがメンバーに加われば、昨今のアニソンブームから国際的に注目される可能性も出てきそうです。
元BiSHのアイナ・ジ・エンドさんはアメリカの雑誌『Forbes』の【Forbes 30 under 30 Asia】で、日本のアーティストから4人組の新しい学校のリーダーズと共に選出され、アジアを代表する30歳未満有名人に選ばれたことが快挙です。
韓国の女性アイドルグループ・IVEやタイの俳優・ブライトさんの選出がそれぞれの国の芸能ニュースで大々的に紹介されたことから、リーダーズとアイナさんが選出されたことは国際的に重要な芸能史の出来事となったのもすごいです。
今年はアイナさんが日本アカデミー賞新人賞受賞の話題もあったことから、海外における栄誉を讃える賞にも選ばれるのはすごいことであり、既にコーチェラなど海外のイベント参加で話題になっているリーダーズのようにアイナさんも海外イベントの参加や音楽・映画関連賞の受賞がありえそうで期待したいです。
昨今は日本の男女混成ユニット・YOASOBIが国際的な賞の受賞などでスーパースターになってきていることもあり、いつかは絵恋さん&アイナさんがコーチェラ出演が実現してほしいと願っております。